【送料無料】鮟鱇(アンコウ) 【下処理済】切身 1kgセット[冷凍]鍋に唐揚げに!
価格:2980円(税込)
→商品購入・レビューページ
山陰産の「アンコウ」はいかがですか? 高級料亭御用達の白身の上品な味わい〜プリプリとしたその身をお召し上がりください。山陰自慢の鮟鱇(あんこう)をお試し大特価!山陰沖で獲れた鮟鱇(あんこう)です。松葉がにとともに冬を代表する魚です。鮟鱇(あんこう)は口が大きく、頭が平たく、体表はヌメヌメしています。一言で言えばグロテスクで太っちょの魚です。深海に潜み、とても美味そうな魚に見えません。ところがこの魚、旅館・料亭から高級食材と珍重されるほど美味い魚なのです。山陰沖では結構年中捕獲することができるので鳥取ではポピュラーな魚です。しかし、冬場になると蟹の漁期と折り重なるため、なかなか浜に揚がらず値段が高騰してしまいます。鍋に欠かせない食材です。ですから忘年会などに使用される場合は秋頃の値段が安いうちに買って、捌いておいて冷凍保存しておくといいと思います。アンコウは、解体後は背ビレと骨を除いて無駄なく食べられます。「アンコウの七つ道具」とも言われる、肝、鰭、ヌノ(卵巣)、柳肉(身肉、ホホ肉)、水袋(胃)、エラ、皮です。肝は海のフォアグラと言われるくらい、コッテリした美味しさがあり美味。これら全てを一度に味わうなら、やっぱり鍋が一番。ほかにも、味噌とキモ、食酢、砂糖、ミリン等で調味したドロドロのソースに茹でた七つ道具をつけて食べても美味です。ほかにも胃袋や皮、卵巣なども珍味として食べることができます。また、ともあえ(肝と身を和えたもの)・唐揚げ・ムニエル等で食べるのもこれまた美味しいです。 あんこう鍋の作り方 あんこうは熱湯にさっとくぐらせ霜降りにし、水に取りざるなどにあげておきます。 とうふはやっこ切りにしておきます。大根は半月切りにし、さっとゆでておきます。 春菊は葉先をつみ取り、ねぎは5cmの長さのぶつ切りにしておきます。 うどは3cmに切り皮を厚めにむき、太いものは半切りにし、5分位水にさらしておきます。 だし汁をなべに入れ、味噌を溶きいれて砂糖、醤油、 酒を加え煮立てておきます。 あんこうを入れ、春菊以外の材料を入れてゆっくりと煮ます。 7.食べる直前に春菊を加えます。 【お客様の声】 mamatam様昨日のメールどおり、今夜は鮟鱇鍋、しました! 息子に振られて、夫と二人だったせいもあるんですが、食べ切れません。(3.9kgサイズで〜す)多分半分以上残りました。明日もう一度食べることにします。正味はおススメどおりからあげに。これもかなり楽しみ。音に相談すると、鮟鱇鍋はミソじゃないか?といいましたが、新鮮なんだからにおい消しなんて必要ないはずとの確信のもと、鍋のつゆは「昆布だしに酒と白醤油で味付け」に決定しました。案の定、まったく臭みがなく、骨もひれも肝も、丸ごと入っているのに、スープがまったくにごらないし、とにかく甘みとコクが半端じゃないのです。大成功!!あっさりしていてコクがある、という不思議な体験をしました。麺と雑炊と両方食べたかったので、麺はそうめんにして、きっちりフルコースいただきました。これがなんと明日もう一度楽しめる!なんて、本当に幸せ。もちろん明日もフルコースでいただきますよ〜ん。また、がんばって落札させていただきます。Darjeeling Tea様すっごく美味しかったです♪こんなにたっぷりのアンコウを格安で手に入れられて超ラッキーでした(^^)v zumaがんが様美味しいです!スーパーで買ったものとは違って本当に新鮮でした。全然魚臭くなくて、早速鍋にして骨以外すべて食べつくしました。特にあの皮のプルプル感はやみつきになりそうです。キングsl様まいう〜yopicyanmama様今日届きました。あまりの速さにビックリ。あけてみてまたビックリ。この値段でこんなに沢山入ってていいの?週末は家族であんこう鍋食べまくり。よーよ0519様今までで一番美味しいあんこうでした。来年も必ずGETです。スーパーでは味わえない品でした。今回、数量限定ではありますが!!山陰自慢の鮟鱇(あんこう)を期間限定で大特価!ご家族3〜5人でのお召し上がりに最適な1kgセット
→商品購入・レビューページ
このページの上へ
HOME
サイトトップ